2024.03.11 02:26公開ページが減りましたこのホームページはアメーバオウンドというサービスで作っているのですが、なにやら4月から規約が改定されて表示できるページが3ページまでとなり、アップロードした画像の保存容量も縮小されるとのこと…まぁサービスの内側の人間では提供側に何を言っても仕方ないので、大人しくその環境に合うよう...
2023.01.04 02:25明けましておめでとうございます会員の皆様や、このサイトに訪れた皆さま明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。合気道 優武館の稽古初めは1月5日(木)松田市民会館にて19時から開始します。無料体験も受付中ですので、本サイトの「体験申込フォーム/お問い合わせ」もしくは「公式LINEアカウント」...
2022.12.26 03:202023年 1月、2月の教室予定1月月曜日 小石木市民会館・2日:正月期間中のため休館・9日:祝日のため休館・16日:19時~21時・23日:19時~21時・30日:19時~21時火曜日 西山市民会館・10日:19時~21時・17日:19時~21時・24日:19時~21時・31日:19時~21時・29日:19時...
2022.01.18 03:05雑記年も明けまして、仕事が始まり、そして新型コロナの感染者がまた増えている昨今皆様いかがお過ごしでしょうか?合気道指導員の私はコロナどころか風邪なども引くこと無く日々を過ごせております。さて、昨年に優武館で合気道の指導をスタートしてから早1年と2か月が経ちました。開始当初は私自身もテ...
2021.12.20 02:20近況報告はい、皆さまお久しぶりでございます。先月11月15日で合気道 優武館は祝1周年を迎えることができました。最近Twitterの方にばかり注力していたのでこちらの存在をすっかり忘r…遠ざかっておりました(-_-;)久しぶりの更新になりますね。そんなわけで約1か月ぶりの近況報告です。ー...
2021.11.11 03:40近況報告お久しぶりでございます。少々ネタ切r…色々忙しくて更新をさぼってしまいました(-_-;)10月頃から高知市内のコロナも収まり、それに合わせて体験のお問い合わせが続き新たに入会された方もいまして、優武館も少しずつ賑やかになってまいりました。また、先週末には高知ケーブルテレビさんの番...
2021.09.12 03:04合気道の杖術をやってみませんか??合気道の中のジャンルのひとつで、128cm程度の樫の丸棒を使った棒術の一種です。身体への当て合いや身体的な接触はほぼ無く、主に素振りや型稽古なので年齢や性別に関係なく安心して楽しむことが出来ます。
2021.09.07 05:00続けられない方へ (∩´∀`)つ『達人のサイエンス』高知県内でも新型コロナの猛威が振るっている中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?代表の私はせっかくなのでこの機会に色々勉強しようと本を読んだりウォーキング・ジョギングなどをして、なんとか健康を保っております。そんな中、最近YouTubeでビジネス書や自己啓発本の要約動画を観ていて、...
2021.08.21 06:25それはウソ!?ホント!?デマ情報から護身する高知県内でもコロナ感染者がかなり増えてきた今、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?正直、政府がオリンピックを決行する時点で感染拡大は間違いないのでそれなりに身構えていましたが…まぁ案の定でしたね。高知市内では非常事態宣言が発令されて、この記事を書いている時点で高知県内の感染者が...
2021.08.06 09:10たまには少し紹介を…ホームページをご覧の皆さんいつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。更新頻度はさほど多くありませんが、少しでも高知市内で合気道に興味を持っていただけるようこういった雑記で色々書いていますが…皆さんは合気道 優武館に『Twitterアカウント』があるのはご存じでしょうか??
2021.08.03 05:00未経験者でも合気道やスポーツが上手くなる3つの「抜く」合気道どころか運動さえもほとんどやったことが無いという方はぜひこの3つの「抜く」を覚えているときっと良いことがありますよ(*'▽')そんなあなたはぜひ最後まで読んでみてくださいね。ご存じ…というより体感されている通り人の身体やメンタルというのは意外と負荷が掛かっています。特に辛い...