合気道に救われた話

むかーしむかしのことじゃった…

地元の高知から離れた大阪のあるところに、仕事もまだ慣れないうえに会社の先輩と折り合いが悪く、友人らしい友人も近くにおらずストレスでやや拒食症状態になっていた引っ込み思案な若者がおったそうな。


その若者は幼少期に空手をやっていたが、当時あまりの辛さに「大人になったら武道なんかやるものか!」と思っていたのだが、社会人としての荒波にもまれている中でふと改めて何か武道を始めたくなった。


「近所に何か道場は無いものか」と初ボーナスで買った、「ですくとっぷぴーしー」なるものを使い、近所に武道が学べる道場を調べていると、若者の眼にふとある道場のほーむぺーじが目に留まった。


その道場は若者の住む社員寮から自転車で10分程度の場所にあり、距離的にも通いやすく月謝もさほど高くなかったため一度見学に行くことにした。


体験に行った若者はこれまで受けたことのない関節技の数々に驚いた。

そして年齢層様々な男女が和気藹々とした明るい雰囲気で稽古しており、非常に居心地がよく、体験当日に即座に入門を決めたそうな。


入門前の実家から離れた土地で友人もおらず社会人としての生活に疲弊して心が死んでいた若者は、この合気道道場に入門後、まさに人生が変わった。


これまで自分は何をやってもダメだと思っていたが、習った技を覚えていく楽しさや昇級審査を徐々に合格していく中で自分に自信が付き、何でもできるんだ、何でもやっていいんだ、と次第に疲弊した精神が回復していき、拒食症気味だった体質も改善され、良い人間関係も増え、色々な趣味にチャレンジするようになりました。


その後若者は、会社の転勤で慣れ親しんだ合気道の道場を離れる事にはなりましたが、武道を辞めることはなく続け、紆余曲折はあったが今では高知の片田舎で合気道を指導する生き方を選んだそうな。

合気道 優武館|高知の習い事・護身術・趣味・ダイエット

ストレスに疲れていませんか? 合気道と太極拳は心と体の健康を向上させ、ストレス解消に有効です。 私たちと一緒に、健康的でバランスの取れた生活を手に入れましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000