新社会人はこれをやろう!!社会人からの護身術

新年度になり、高知で新たな生活が始まった社会人の方、お疲れさまです(´▽`)

特に新卒入社などのフレッシャーズの方は慣れないお仕事や会社という

既に作られた会社というコミュニティに新たに入っていったことで、かなりお疲れじゃないですか??

実は私も新社会人の頃は高知を離れ、大阪に単身で渡り会社員勤めをしていたので

周りに知り合いを作るまでがとても孤独でしんどかった記憶があります。

そして、社会人になると今まで知らなかったことばかりで

気づくと地味にお金を損していた…なんてこともありました。


知っていれば何とかなることもありますが、知らないとされるがままで損をするだけ

であれば知っておくほうが良いですよね?

これも護身術です。

合気道のHPを見に来て合気道の内容じゃないんかい!?

なんてツッコミは慣れっこなので、そのまま突き進みます(笑)


というわけで、新社会人や新たに高知に移り住んできました社会人の方が知っておいた方がいい情報を3つほど今回紹介してみたいと思います。



新社会人がやっておいた方が良いこと①:会社以外のコミュニティに入る

人間は「逃げ場」というものを持っていると心に余裕ができます。

私は新社会人として大阪に渡った時は周りに会社以外の知り合いもなく、

休みの日でも誰にも会うことなく、一言も言葉を発しない日もザラにありました。

ただ、今思うとその生活は非常にメンタルによろしくありません…

新入社員当時は仕事で上手くいかないことがあっても、

周りに家族や知り合いがいなければ吐き出し口がほぼありません。

(私がコミュ障なだけかもしれませんが…(笑))

そういった歪みがどんどんと溜まっていくとメンタルを壊してしまいます。


なので、『家族や会社員以外の立場でふるまえる場所=コミュニティ』

を作ることをオススメします。

自分が辛くない立場の居場所は一つでもあると心の余裕は変わってきます。


過去に私の合気道の先輩が言うには、基本的には3つの立場があると良いようです。

例えば「家族」「会社」「習い事」などのようにあれば、どこか一つの立場で辛いことがあっても他でカバーできます。

自分の心を守るためにも、もし今あなたが高知に単身で渡ってきて

「会社」や「学生」としての立場しか持っていない場合は、もう1つ、できれば2つほど

自分の居場所を作ってみましょう。



新社会人がやっておいた方が良いこと②:勉強をしましょう

実は私、試験のために勉強するのが嫌で就職した人間です(笑)

しかも、ここ最近まで勉強らしい勉強を全くといっていいほどやっていませんでした。

ただ、今になって思うのは、『勉強しないことはメチャメチャ危険』ということです。


私が社会人1年目くらいの時にたまたまSNSで話しかけてきた方と

何度か対面でお会いしたことがあるのですが…

ほぼ9割くらいがネットワークビジネスの勧誘でした。

当時はあまり知識もなかったので引っかかってしまいましたが、

今はもう眼中にもありません。

というのも、ネットワークビジネスは儲かりません。

正確にはネットワークの頭の人しか儲からないので、

特に古くからあるネットワークビジネスの会社のものに関しては

99%くらいの人は儲かりません。


ということについては自分で勉強しないと基本的に分かりません。

まぁ、ただあの手のネットワークビジネスは

・社会人経験が浅い

・今の会社に不満がある

・意識「だけ」高い系

をターゲットにしているので、新卒社会人の5割くらいはそんなお誘いに引っかかるのではないでしょうか。

もう一度言いますが、ネットワークビジネスは儲かりません。

それどころか人脈を金に換える錬金術なので、友人たちから自分への信用もガタ落ちになります。

そしてネットワークビジネスを勧めてくる人は大抵

「君が勧めても断る程度の関係ならそいつは友達じゃない」という言葉を多用してきます。

そうやって周りと孤立させて思考能力を奪ってくるので、本当に注意してください。


今回はネットワークビジネスだけを取り上げましたが、それ以外にもあの手この手で

あなたから貴重な資産を奪ってくる輩は多くいます。

それらから自分を守るためにも『勉強をしてください』

最近発売された分かりやすい参考図書の購入リンクを貼っておきますので

もしよろしければ買って読んでみてください。

電子書籍版もあります。

知識は護身に繋がります。

新社会人がやっておいた方が良いこと③:運動をしましょう

特にお伝えしたいのが、県外から高知に来られた方

高知は田舎です。

公共交通が発達していない分、自家用車に頼りがちです。

最終的に100メートル先のコンビニに行くのにも車を使う人もいます。

するとどうなるか…

はい、太ります。

私自身、大阪や東京にも住んでいましたが、都会は意外と歩くんです。

なのである意味で対極にある高知は歩きません。

しかも高知には美味しい酒と肴があります。

ということは…もう御察しですね。


なので、もしあなたがポヨンポヨンのお腹になりたくないのであれば

自主的にしろ強制的にしろ定期的に運動する環境が必須になってきます。(冗談抜きで)

特にこれから社会人として成功したい方や恋愛で成功したい方は特にご注意ください。

やはり人の印象は見た目に大きく左右されますし、

健康志向の今の世の中では肥満はなかなか良い方向に見られません。

色んな面で成功を目指したいのであれば、体調・体型管理にご注意ください。


少しだけ宣伝ですが、合気道は割と痩せますよ。

技を掛けることで護身の技術を学ぶことが出来ますが、

技を受けると基本的に『起き上がります』

起き上がる動作や立ち上がる動作は全身運動なので、実は結構良い運動になります。

これを書いている私自身も、合気道を始めた当初は90kgあった体重が

約3年ほど一生懸命に合気道をやることで60kgくらいまで体重が落とせました

メチャメチャ体力があるわけでもないし、人と競ったりストイックなことは少し苦手…

という方にはぴったりだと思いますので、もし興味が湧きましたら体験申し込みをされてはいかがでしょうか?

体験申込はこちらから⇒体験申込フォーム・お問い合わせ



といった感じで今回は新社会人が知っておくべき、やっておくべきことを3つご紹介してみました。

護身術というものは身体的なものだけではなく、知識を持つのもれっきとした護身術になります。

無知は危険です。

そういう意味でも社会人はしっかりと護身の技術を持っておくべき時代になっていますので

平和ボケをせずにしっかりと自分の身と資産は自分で守るを徹底できるように頑張りましょう!!



合気道 優武館|高知の習い事・護身術・趣味・ダイエット

ストレスに疲れていませんか? 合気道と太極拳は心と体の健康を向上させ、ストレス解消に有効です。 私たちと一緒に、健康的でバランスの取れた生活を手に入れましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000