道場というコミュニティ
って皆さんはどんなイメージをお持ちですか?
ご年配が多くて昔話ばかりしている?
ストイックなゴリゴリのマッチョの集団?
それとも武術を極めた達人集団?
大抵の道場はそこまで尖った人種は集まっていません(笑)
ですが、道場の方針によってはそういう人種が集まる場合もあります。
ちなみに優武館は非常に良識的で温和な方々で構成されていますので、武道初心者には非常にオススメできる道場となっております。
以前私が群馬で支部長をしていた際も集まってこられた方々は良識的で温和な方ばかりでしたので、良い意味で「類は友を呼ぶ」が出来ているんだなと感じます。
さて、この道場というコミュニティは非常に知り合いづくりに適しています。
大抵二人一組で稽古をするので、球技やヨガなどのサークルコミュニティよりも対人距離が近いこともあり、コミュニケーションが意外と活発に行われます。
過去に所属していた道場では道場で初めて会った方同士でも稽古終わりや休日にご飯に行ったり遊びに行ったりという方もいますし、私自身そういった経験もありますので、友人や知り合いが欲しい方々には是非道場というコミュニティに入ってみることをオススメします!
ただし、人が集まるとトラブルというものが付き物ですよね?
人によってはネットワークビジネスを進めてきたり、しつこく付きまとわれたり、なぜか不仲になる方がいたり…
もちろん無いとは言いませんが、そういうトラブルは大抵の場合は道場の管理者が関与しないで放置した場合に発生しやすいものです。
なので、体験やご入会を検討されている方のために、優武館の代表としてこの場で宣言しておきます。
----------
優武館において、ネットワークビジネス・宗教・政治活動などの迷惑行為や
それに準ずる行為については一切を禁止しております。
万が一発見した場合は注意指導、その後再発が判明した場合は
強制退会いただく形になります。
----------
なので、ビジネス・布教等の目的で入会を検討されている方々は十分ご注意ください。
また、純粋に合気道を楽しみたいという方々はご安心して体験・入会いただければと思います。
体験のお申し込みはページ上部の「体験申し込みフォーム」からお申し込みください。
また、あまり電子入力が不得意な方はフォームページの下部に事務局の電話番号も記載しておりますので、そちらからお問い合わせください。
皆様の体験を心よりお待ちしております。
0コメント